• 青木良
    ■KICK OUT
    2004年
    YG壱号 スピリッツもよろしくね
  • 赤美潤一郎
    ■妖幻の血外伝
    2004年
    YG弐号 潰瘍ができたが、癌じゃなくてよかった。
    ■化野之民
    2005年
    No.02 はじめまして。読んでくださると嬉しいです。
    No.04 予防接種を射ったのにインフルエンザにかかった。おかしい。
    No.10 前回と前々回、休んですみませんでした。
  • 浅田寅ヲ
    ■ウルトラバロック・デプログラマー
    2006年
    No.23 初めまして。 休みが何年もありません。 状況は嬉1鬼9です。
    No.24 ステップマシンもストレッチも3日あけるとだめなかんじです。
    2007年
    No.02 新しい暖房器具を物色中。
    No.04 小病気持ちですがいろいろ治ってきて嬉しいです。
    No.06 最近の趣味は長時間走ることです。
    No.08 やっと引っ越せます。
  • あつし
    ■はるかインフィニティ
    2005年
    No.12 友人達の手伝いに感謝!若輩者ですが宜しくお願いします。
  • 天乃咲耶
    ■月見てハネる
    2004年
    YG参号 初めまして。GFから出張喜び組で参りました。天乃です〜。
  • 石川雅之
    ■もやしもん ヤングガンガン出張編
    2007年
    No.01 創刊2周年おめでとうございます。 12/22発売の『もやしもん』4巻もよろしくお願いします。
  • 五十嵐あぐり
    ■BAMBOO BLADE
    2005年
    No.01 わーいアシさんおらへ〜ん♪…そんなワケで募集しております。
    No.03 今頃ですがドラクエ8のモリーさんに大ウケしました。
    No.05 完璧の「璧」を「壁」と間違えて覚えてました。メガトンショック!
    No.07 特撮を4Pも描くハメになるなんて夢にも思わなかった(笑)。
    No.10 ブレザー紺の予定だったんですが描きにくくて茶になりました。
    No.12 親知らずが痛くてお米食べられません。納豆ご飯食べたいよ〜。
    No.14 早々と諦めてクーラーつけてます。なんかカビくさっ!
    No.18 またブレイバー達を描くハメになるなんて夢にも思わなんだー。
    No.20 単行本1巻1〜3話にタマの顔などかなり直しいれました。
    No.22 A3スキャナー買いました。塩野先生に同ネタ先越されてました。
    2006年
    No.01 1号ズレましたけどヤンガン1周年おめでとうございます!
    No.03 東京の物件探してたら胃が痛くなってきます。高いよカバ!
    No.06 このマンガにもついにクリーチャーが登場してしまいました。
    No.08 『ポーション』飲みつつ『FFXII』と原稿やってます。何か完璧です。
    No.10 背景アシさん募集してます(兵庫中部)。宝塚とか全然OK!
    No.12 コメントネタがない時用駄洒落を用意してたのにボツりました。
    No.15 このマンガに美形の男が出てくるとムカつくのは何故でしょう。
    No.17 お盆進行で本棚に小ネタ仕込むヨユウがありませんでした。
    No.19 今回のユージはSに目覚めた訳ではございません、念のため。
    No.22 最近よく風邪ひきます。 やっぱ主食=菓子がマズいのかなァ!
    No.24 4巻はカラー以外にもオマケを20枚程描きおろしましただー。
    2007年
    No.02 寒いー。 風邪で寝込むのもたいがいにしたいです。 ゲホゴホ。
    No.05 UHA味覚糖の飴CUCUが美味しいです♡ 特に抹茶ラブ!
    No.07 最近のハマりものはフレーバー紅茶と入浴剤です。 色々試し中。
  • いのうえゆう
    ■花園わんダーランド
    2005年
    No.02 はじめまして、よろしくお願い致します。犬好きです!
  • 井田ヒロト
    ■戦線スパイクヒルズ
    2004年
    創刊号 連載始めました。「戦線スパイクヒルズ」よろしくお願いします。
    2005年
    No.01 気軽にスリ・万引きをする輩を作者的に許してる訳じゃないです。
    No.02 先月の上下水道代をまだ振り込んでいない。
    No.03 受験生のみなさん、がんばってください。
    No.04 一気に5話くらい原稿を上げて旅行にでも行きたいです。まず不可能ですが…。
    No.05 もうすぐ春休みですね。
    No.06 最近、『呪怨』のCM多すぎだ。
    No.07 ドラクエ8、1回クリアしてからようやくモリーの存在に気付いた。
    No.09 某サイトでメル友を募集したら翌日からウィルスメールの嵐。
    No.10 網走刑務所の芋使用のポテチ。袋にでかく「脱獄!」とあるが大丈夫か。
    No.11 知らない女性と噛み合わないメール交換数回。詐欺の人だったご様子。
    No.12 「リザレクション」日本未公開なのは妥当な判断。
    No.13 『お前んちは盗むものが無いな』と結構言われる。
    No.14 最近、旧5千円札とか、ポニーテールの女子とかを見かけない。
    No.15 夜な夜な耳から小さな人が出てきて原稿やってくれたらいいのに。
    No.16 『井田御殿』。 別名『物の少ないゴミ屋敷』。
    No.17 うちの押入れの下に弟、上に担当さんが住んでる悪夢を見た。
    No.18 夢に出てくる幼なじみは、大抵むごいことを言う。
    No.19 この状況から逃げたい。カットバックドロップターンで。
    No.20 「黒太陽からの毒電波」って最初に言ったの誰だろう。
    No.21 鳴かぬなら、どうでもいいや。ホトトギス。
    No.22 mixiが楽しい。
    No.23 最近、秋刀魚を食べるのが生きがいです。
    No.24 DQ8、もうすぐみんなLv.100。
    2006年
    No.01 権利ばかり主張する親は子供に義務を教えられるのかな。
    No.03 今すぐ1千万欲しい。トルコリラでいいから。
    No.04 オレンジ色が異常に好きです。
    No.05 ここ数年、殺意は沸かすが腹は立たない。
    No.06 最近『筋少』エンドレスでかけてます。kentaさんありがとう。
    No.07 弟とのつながりが、金のみになってきた。
    No.09 ボーッとしていると中学の時のゲロに関する悲しい思い出を思い出す。
    No.10 昔の日記を読む。なぜ年一で自分の首塚を作らなかったのかと。
    No.11 カニが苦手です。カニ座なのに。
    No.12 一日中仕事をしてても、一日中遊んでいたかに思えて焦る。
    No.14 100均で買ったパキラ(植物)がスクスク育ってうれしい。
    No.15 出来のいいGペン先一生分と寿命30年分交換したい。
    No.16 反則技を使ってでも楽しくなりたい時があります。
    No.17 水菜おいしくてたまりません。
    No.18 冷蔵庫の中が定期的に腐海になります。
    No.19 家庭菜園でにんじんとなすを作りたいです。
    No.20 小金が手に入ったら白か緑色の自転車が欲しいです。
    No.22 尊敬する漫画家さんと自分との、「コップをずっと洗わないで使い続ける」という共通項を知って嬉しくなった…。
    No.23 最近料理が楽しいです。 子供の頃によくやった毒物製造ごっこが思い出されます。
    No.24 姓名判断で「人の都合に振り回される人生」と出た。 当たってる。
    2007年
    No.01 教師が加担しているならともかく、基本的にいじめなんて学校側に責任は無いと思うがな。
    No.03 高崎のイルミネーション見てきました。 駅も周辺も変わりまくっていてビックリ。
    No.04 この世のどこかにあるという伝説の秘宝『ニンデンドーDS Lite』を探す旅に出ようと思います。
    No.06 もしかしてネタ? …幻? この世のどこかに存在すると聞いたのに……ニンテンドーDS Lite。
    No.07 長き冒険の旅の末、幻の秘宝DSライトを入手。 DQモンスターズJokerにはまっています。
    No.08 最近本当に何も目新しいことが無いのでここに書くべきことをもう20分考えていますが何も考え付かない。
  • イム・ダリョン
    ■黒神外伝
    2004年
    YG参号 新しい場所での新しい出発、頑張ります!
    ■黒神
    創刊号 日本での初連載に燃えています!
    2005年
    No.01 韓国では11月にして雪が降りました。日本はいかがでしょうか。
    No.03 美少女が出る話を作るのは初めてなので、ドキドキしてします。
    No.05 最近はニンテンドーDSで遊んでいます。コレ面白いですね。
    No.08 今年の夏は本当に暑くなりそうですね。
    No.10 朝食を食べるようになり、夜食の誘惑からちょこっと自由になりました。
    No.12 韓国は早くも、うだるような暑さです。夏の到来が怖い…。
    No.14 最近、腰が痛くて長時間座ってられません。病院に行くべき?
    No.17 今年はスイカがとても美味しいです。韓国では塩はかけません。
    No.19 事務所を引っ越しました。まだPCが未接続で寂しい限りです。
    No.21 3泊4日の予備軍訓練に行ってきました。かなり辛かったです。
    No.22 ただ今、ダイエット中。好きなものが食べられない!
    2006年
    No.02 韓国の冬はツライです。寒くてどうしようもない!
    No.04 政府支援の団地にオフィスを移しました。広くて快適です。
    No.06 仕事場の移転が完了しましたが、建物内の食堂の料理が不味すぎて困ってます。
    No.08 いろいろと仕事が重なって、食事の時間も惜しいぐらいです!?
    No.10 日本は花粉に悩まされる人が多いが、韓国では黄砂に悩まされる。
    No.13 軍隊の予備兵役に行きます。久しぶりに冷や汗をかきそうです。
    No.15 韓国は現在、本格的な梅雨です。その後の暑さが今から心配です。
    No.17 なんだか忙しさで目が回ってます。コピーロボットが欲しい…。
    No.20 携帯を変えました。スリムなデザインにシンプルな機能が気に入っています。
    No.22 仕事もプライベートもテンパってます! 人生最大のピンチ!!
    2007年
    No.02 あけましておめでとうございます。 今年も頑張ります!
    No.04 腸炎で3日間入院し、体重が1.5kg減りました!
    No.07 韓国は今、黄砂がヒドイです。 花粉症よりタチが悪くて困っています。
  • 上原一樹
    ■鳥取ゴニンピック2004
    2005年
    No.08 初めまして。最近眠いですね。俺が。んな事どうでもいいか。
    ■七人ぐらいの侍など
    No.14 お久しぶりですね、皆様お元気ですか? 私は微妙です。 ではでは。
  • うずら野浩二
    ■馬に蹴られろ!!
    2004年
    YG参号 初めまして、これで競馬の良さが少しでも…わかる訳ないですね。
  • 浦地コナツ
    ■凸凹キャンパス
    2004年
    YG壱号 初連載です★身近で新鮮なネタ目指して頑張りますのでよろしく!
    YG弐号 風呂に入っているとネタが浮かびます。野性の状態に近いから?(謎)
    YG参号 毎日熱帯夜で寝てるのか溶けてるのかどっちかわかりません。
    ■どきどきパペット
    2005年
    No.01 ほのぼのエッチで頑張っていきますのでよろしくです!
    No.02 よいこのみんなもエッチのときは、ちゃんとつけようね(笑)。
    No.03 結婚しました。年末年始はありえないほど多忙だった…。
    No.04 いまだにドラクエ8をやっていないとです。
    No.05 同じ部屋にカレンダーが7つあります。多い?
    No.06 一足遅れてDQ8をプレイ中。そして中毒へ…。
    No.07 時々銭湯に行きます。まるで極楽です……。
    No.08 冬の間はコタツで冬眠していましたが、春になったのでようやく出てきました。
    No.09 家庭菜園の苺の葉が以上に繁殖して怖いです。春ですね。
    No.10 ケーブルTVで外国のアニメばっかり見てます。内容がめちゃめちゃでおもしろいです。
    No.11 大根の葉の漬物にハマッてます。貧乏臭いけどマジうまいんです。
    No.12 肩こりには首の運動が有効なのを発見。やりすぎると頭痛がしますが…。
    No.14 もうすでに夏バテ全開です。
    No.15 サラダと豆乳で命を繋いでいます。早く涼しくなってくれ。
    No.16 初連載、とても勉強になりました。またお目にかかれたらよろしくお願いします!
  • オオシマヒロユキ+猪原大介
    ■CANDYPOP KILL!KILL!
    2005年
    No.05 久々の青年誌掲載、初の原作付きです。どうぞよろしく。
  • 大島永遠
    ■おあずけBABY
    2005年
    No.09 初めまして♡。緊張してます。よろしくお願いしますー。
    No.11 読んでくださった方、ありがとうございました。またお会いできれば嬉しいです。
    ■同棲レシピ
    No.20 またお会いできて嬉しいです。頑張りますので宜しくお願いします。
    No.22 衣替えの時期を見誤り、ひどい風邪をひいてしまいました。
    No.24 最近ラメ入りの入浴剤にハマッてます。お湯がキラキラしてるんです。
    2006年
    No.04 うちで飼ってる2匹の猫の仲がだんだん悪くなってきました。
    No.06 ここ最近死ぬほど忙しくて、多方面にご迷惑かけ通しです…。
    No.08 他社で連載している作品のアニメが4月から始まりました。放映される地方の方は、良かったら観てやって下さい。うちは観れません…。
    No.14 吸うサプリメント“酸素の缶”にハマってます。頭がスッキリします。
    No.16 8月25日(金)に『同棲レシピ』の1巻が発売しますー。描き下ろし・描き足し頑張りました。よろしくお願いします。
    No.18 今年は梅雨明けが遅かったせいか、夏が短かったです。来年はもっともっと季節を満喫したいな。
    No.20 枕をちょっといいものに替えたら、熟睡度がめっちゃ変わりました! おやすみ三秒な感じです。
    No.24 今年の冬もインフルエンザにかからずにすみますように…。
    2007年
    No.02 ひどく体調を崩してしまい、減ページです。 すいません…。
    No.04 先月はすみませんでした。 まだ万全ではないですが快復させます! みなさんもお気をつけください。
    No.06 花粉症発症したかも…。 ちょっと目が痒くなって、ビクビクしています。
    No.08 肩こりが治りません。 マッサージも整体も効きません…。
  • 太田垣康男
    ■FRONT MISSION 〜THE DRIVE〜
    2005年
    No.23 『原作』初挑戦で気合入ってます!皆さん、どうぞよろしく!
    2006年
    No.01 先日行った中華飯店が翌日TVのグルメ番組で偶然紹介されてた。少し得した気分♡
    No.03 知り合いの写真家のパーティーに行って来ました。久々にドレスアップして青山を歩いたので、緊張しました。
    No.06 FM5のゲームを私も始めました。寝不足覚悟でセットアップに奮戦中!頑張ってクリア目指します!!
    No.08 去年からダイエット挑戦中。現在7キロ減。目標まであと3キロ♡
    ■FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE
    2007年
    No.06 ヤンガン読者の皆様、お久しぶりです! リニューアルオープンしたDOG LIFE & DOG STYLEをどうぞ御贔屓に!
    No.08 他誌連載中のMOONLIGHT MILEのアニメがWOWOWにて放送中です。 そちらもヨロシク!!
  • 大高忍
    ■すもももももも
    2004年
    YG壱号 大高改め大高忍です。ラブコメ初挑戦ですがよろしくお願いします。
    ■すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
    創刊号 初連載となります。宜しくお願いします。
    2005年
    No.01 文明開化。ついにペンタブを手に入れました。
    No.02 無趣味なため、趣味探しが趣味になっています。
    No.03 「生きてる?」というメールを友達からもらいます。私は元気です。
    No.04 数少ない自慢のひとつである視力が最近弱ってきている。
    No.05 旅行は計画の時点で、旅行した気分に陥り満足してしまう。
    No.07 ベタを塗る作業に幸せを感じます。
    No.08 1つ年をとります。これからもがんばります。
    No.09 ファミレスの夜勤さんに、すっかり顔を覚えられました。
    No.10 カラオケで息切れするくらい運動不足です。
    No.11 自宅には体重計を置いていない。怖いから。
    No.12 春から夏にかけて、アイスが主食みたいになる。
    No.13 大人になったら、もっとちゃんとすると思っていた。
    No.14 中華料理がマイブームです。
    No.15 そろそろ引っ越そうかと思っています。
    No.16 親知らずを抜きました。
    No.17 地震が多くて怖いです…!とっさの対応は苦手分野なので心配です。
    No.18 東京湾の花火大会を人込みに負けて断念しました。
    No.19 iPodを買ったものの、PCが古くて使えませんでした。
    No.20 友人に浦島太郎と言われた。時代の流れに取り残されるタイプです。
    No.21 初めて献血に行ったら、顔色が悪いからと断られました。
    No.22 今度始まったドラマ『大奥』が面白いです。ドロドロがたまらない…。
    No.23 PCから足首みたいな音がします。限界のにおいがします。
    No.24 自炊ができない。1年前の調味料や食器洗剤、まだ全然残ってます。
    2006年
    No.01 楽しい1年間でした。来年も頑張ります。
    No.02 ストーブが壊れた。足元寒くて椅子に正座して原稿描いてます。
    No.03 岩盤浴にハマってます。
    No.04 我が家の寒さに担当さんが凍えかけました。
    No.05 近所の猫がなついてくれません。
    No.06 やっとパソコンを買い換えました。
    No.07 取材させていただいたビリヤード店の皆様ありがとうございました。
    No.09 近所の定食屋のおかみさんがお母さんみたいな存在になってます。
    No.10 大昔のゲーム『あすか120%』今更やっています。でも好きなんです。
    No.11 仕事中、必須のラジオ番組がごっそり一新してしまいました。てんてこ舞いです。
    No.12 誕生日にアシスタントさんからトイレカバーと栄養ドリンクをもらいました。
    No.13 担当さんから頂いたコーヒーメーカー、フル稼働中!!でも私は使い方が分かりません…。
    No.14 潰れたはずのお弁当屋さんが復活!!大好きだった恋人に再会した気分です。
    No.16 猫に餌付けを拒否られます。何なら食べてくれるのだろうか。
    No.17 『内臓脂肪』というアダ名をつけられました。
    No.18 大っきいコピー機が狭い我が家に来ました。すごい存在感です。
    No.19 我が家の冷蔵庫の何も無さには誰もが絶句します。
    No.20 マッサージにハマって依存しています。
    No.21 デジカメを買ったけど撮るものがありません。旅に出たいです。
    No.22 TVアニメ、遅い時間の放送ですが、よろしくお願いします。
    No.23 音楽機器が相次いで壊れています。 聴かずに描けないタイプなので参ってます。
    No.24 今年のクリスマスにコミックス6巻発売です。 よろしくお願いします。
    2007年
    No.01 アニソンだらけのカラオケ履歴を笑ってたら自分達のでした。
    No.02 あけましておめでとうございます。 今年の目標は、このコメントで気の利いた事を言えるようにしたいです。
    No.03 スクエニの謝恩会に初参加してきました。 めちゃめちゃ緊張したけど、楽しかったです。
    No.04 最近、昨日何を食べたのかが思い出せません。
    No.05 少年ガンガン4月号(3/12発売)に、描き下ろし読み切りが載ります。 是非見てくださいね!
    No.06 3月24日にコミックス7巻発売です。 よろしくお願いします。
    No.07 友達との旅行の計画が、気付けばカラオケにまで格下げしていました…。
    No.08 アニメ放送が終了しました。 スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
  • 大橋薫
    ■ガールズキングダム
    2006年
    No.19 はじめまして!大橋薫と申します。このお話は4月から描いてました。今後とも宜しくお願い致します。
    No.20 私の趣味は美少女ゲームです。(しかも18禁) 今後とも宜しく御願いいたします。
  • 大橋ツヨシ
    ■マスク・ド・とうちゃん
    2005年
    No.16 初めまして。大橋と申します。最近好きな食べ物はキムチチゲです。
    No.17 「ギャグじゃないじゃん」って言われた。
    No.18 この作品を破壊王に捧げます。
  • 大和田秀樹
    ■トラ☆トラ☆トラック
    2005年
    No.08 初めまして。ヤングガンガン初登場です。ウチの美音を宜しくお願いします。
    No.09 5月に「HEAVENイレブン」、6月に「野獣社員ツキシマ」の単行本が出ます。よかったら見てくださいね。
  • 小栗螻姑
    ■ピアノ
    2006年
    No.02 はじめまして。読んで頂けたらうれしいです。
    No.03 頑張って描きました。