• 前嶋重機
    ■ルサルカ
    2007年
    No.05 はじめまして。 今回が初のモノクロ漫画となりました。
    No.06 緊張でした。 貴重な経験ありがとうございました。
  • まっつー&椿あす
    ■これが私の御主人様外伝
    2004年
    YG壱号 雑誌の創刊号に描くのって初めて。やっぱ良いもんですね
    YG参号 作中の犬の名前は民子
  • 松本トモキ
    ■ナノドライブ
    2006年
    No.11 初めまして。まだまだ不慣れなことばかりで右往左往していますが、頑張っていきます!
    No.12 1話目より読み易くなるよう全体的に改良してみました。まだまだ課題が…。
    No.13 正直、弱音を吐きそうな程大変でしたが、精一杯頑張りました。
  • 三家本礼
    ■マジョンナ
    2005年
    No.07 この主人公すごく描きやすいな…。なんでだろ?
  • 水穂しゅうし
    ■東京グラディエーター
    2006年
    No.03 皆様初めまして。面白い作品づくりを頑張りますのでヨロシクね!!
    No.05 最近、やっと液晶テレビに買い換えました!!今が買い換え時らしい!!
  • 村田真哉
    ■JACKALS
    2004年
    YG弐号 ガンガンYG初参戦、是非とも感想をお寄せください。よろしくです!
    ■デアボリカ
    2005年
    No.03 「デアボリカ」でした。是非ともご意見ご感想等お寄せ下さい。
    No.09 再び「デアボリカ」でした。是非ともご感想をお寄せください。
    ■JACKALS 〜ジャッカル〜
    No.24 初めての連載で緊張しています。超頑張るので応援してください。ビクビク。
    2006年
    No.02 明けましておめでとうございます。本年度もJACKALSをよろしく。
    No.03 年末大掃除をしてないので、2006年になった実感がいまだ湧きません。
    No.04 この号が発売される頃、僕は韓国にいます。飛行機怖いよう。
    No.05 韓国に行ってきました。焼肉が大変美味しゅうございました。
    No.07 編集部に向かう途中、誤って一通を逆走し警察に捕まりました。
    No.08 とんびとカラスが戦っているのを見ました。とんび超強え!!
    No.09 新年度に気概を新たにできない人は4月病なんだそうです。ヒエー。
    No.10 いよいよ本格的に5月病シーズン到来です。公然と脱力するぞー。
    No.11 5月25日、単行本1巻発売です!!!!!!!!!!!!!!!!
    No.12 保証期限の10日後にビデオカメラが壊れました。ギャオー!
    No.14 本屋に行ったら普通に単行本1巻が置いてありました。感動しました。
    No.15 実家で靴を履いたら足に画鋲が刺さりました。貴重な体験でした。
    No.16 引っ越しました。家の前を流れる川が真緑でとても和みます。
    No.17 超久々にお祭りに行きました。浴衣の女の子は最高ですね。
    No.19 久々に映画館に行きました。ポップコーンが美味しかったです。
    No.20 ゲド戦記を観ました。女の子がものすごいツンデレで最高でした。
    No.21 25日に単行本2巻が発売します。カバーが凄いです。ご期待下さい。
    No.22 最近蒟蒻畑のマンガー味ばかり食べています。 主食です。
    No.24 今更ですが「ひぐらし」をプレイしています。 怖くて死にそうです。
    2007年
    No.01 今年1年は何だかあっという間でした。 来年はじわじわ生きます。
    No.02 あけましておめでとうございます。 今年も寝正月を満喫です。
    No.03 水族館で見たピラルクーがあまりに巨大で、一瞬CGかと思いました。
    No.04 うまい棒30本入りを2袋買いました。 主食です。
    No.06 自動車の違反者講習で、事故は自覚と自制で防ぐものだと知りました。
    No.07 健康のために通い始めたジムを、順調にサボっています。
    No.08 週4日ジムに通ってるお陰で食欲が増進し、5キロ程太りました。
  • 目黒三吉
    ■ぶっちゃけ!? 庭子先生
    2007年
    No.04 はじまして。 普段は他誌で怖い漫画を描いてます。 今回は怖い人の話です。 こわいですねー。
  • 望月玲子
    ■ブラックボード
    2006年
    No.17 『Xbox360』買っちゃいました。ゲームをやる暇もないのに……。